難しいハンディスキャナ・・でも〇〇を使えば、誰でもキレイにスキャンできる!!

1カ月前、ハンディスキャナーを買いました。

断捨離ストにおススメ!「ハンディスキャナ」を使ってみたけど、すっごく便利!!

で、買ったはいいが、すっごい使いづらい・・
まっすぐ進まない、手がふさがる、ずれる、読取ミス・・

「買ったの失敗だったか(;´Д⊂)」

と思った日もありましたが、それら全てを解決する、

ハンディスキャナーで読み取る際の、簡単なコツを発見しました!!

ハンディスキャナーの問題点

まずはハンディスキャナーの問題点を確認しましょう。

小さい紙をスキャンする時、手が邪魔

名刺とか、下のような小さな紙を読み込ませるのは大変です。

片手にスキャナ、もう片手で紙を押さえるわけですが、
少し進むと、スキャナを持つ手と紙を押さえる手を、入れ替える必要があります。

この時、若干の時間差が生じます。
さらにスキャナを進ませる速度が変わります。
さらに紙がずれます。

結果、ひどいスキャン結果になります!!

手、邪魔!!

紙の段差で引っかかる

紙の端からしっかり読み込ませようとすると、ギリギリを攻める必要があります。

下の写真のように、紙の外からスキャン開始です。

で開始ボタンを押して、進ませると・・

紙の段差でひっかかる!!

紙がずれる!!エラー出る!!なんだこりゃ!!

折り目のある紙は、ずれやすい

スキャンしたい紙は折り目がある場合が多いです。

これをスキャンしようとすると・・

押さえずらいは、紙がずれるは、折り目にひっかかるは最悪です!!

クリアホルダーですべて解決!!!

と、素人には難しいハンディスキャナーですが、

簡単にキレイにスキャンするコツを見つけました!!!

それが・・

クリアホルダー!!!!

書類を保管する時に使うあれです。

アマゾンで一枚20円ぐらいで売ってます。

 

この中に、スキャンしたい紙を入れます。

では早速スキャンしてみましょう。

実際にスキャンしてみよう!!

実際にスキャンしつつ、使い方のおさらいをしましょう。

普通のA4用紙をスキャンしてみる

クリアホルダーに紙をセット。

まっすぐ読み込ませるコツは、紙を壁際に置いて

スキャナと壁が垂直になるように、壁に沿わせながら進ませることです。

クリアホルダーのおかげで段差がありません。

このまま、一定速度で読み込ませましょう。

読み込ませた結果がこちら!!きれい!!

後は、軽く周りをトリミングすればきれいになります。

※私はこの不動産会社と全く関係ありません。

小さい紙をスキャンしてみる

要領はさっきのA4と同じです。
クリアホルダーに入れて、セット完了。

紙の少し外から読取開始。

段差がなくてスムーズに進みます。

もう片手はクリアホルダーを押さえておけばいいので、手を入れ替える必要はありません。

折り目付きの紙をスキャンする

折り目があっても、やっぱりいつもと同じ要領です。

紙をのばしつつ、クリアホルダーにセット。

あとは一定速度で読み込ませるだけ。

簡単でしょ?

このポイントさえ押さえれば、だれでも簡単にスキャン!!

簡単な方法で、すごくきれいにスキャンできるようになりました。

一時はハンドスキャナーをセットして後悔したことがありました・・

でも今は確実に成功できる自信があるので、全く後悔はありません!!

買ってよかったハンディスキャナ!!

 

 

 

スポンサーリンク